SHOP NEWS サーフボードショップ ショップ情報

2025.02.01

★【超軽量!最新2025】4/25㈮~5/6㈫トリプル UP キャンペーン開催!サンダーボルトロングボード特集|CJネルソン、カイサラス他 豪華ラインナップ!

トンビ社製最新テクノロジー
『THUNDERBOLT TECHNOLOGIES』サンダーボルトテクノロジー
通称:サンダーボルト

ロングボードシーンに旋風を巻き起こすサーフボードがこちらです↓

ムラスポ鵠沼店はワールドクラスの品揃え

2025新作入荷しています



店内の全商品が対象!
期間中、会員ランクに応じてポイントが3倍!

店頭にて《即日付与》させていただきます!
もちろん、ムラポ会員様以外の方も当日のご登録でOK!!

※ オンラインストアは《発送日に付与》となります。

実施期間

2025年 4月25日(金)~5月6日(祝・火)

対象条件

ムラサキスポーツ公式アプリ会員様(当日のご登録も含む)


CJネルソンシリーズ

ハーレーイングルビーシリーズ

カイサラスシリーズ

スキンドッグシリーズ

日本が誇るトップクラスの製法。サンダーボルトテクノロジーの動画です。

↑構造のバナーをタップで詳細がご覧いただけます!↑


【CJネルソン】シリーズ

クラシックモデルの最高峰!


パラゴン

スプラウト2.0

スラッシャーロープロ

パララックスプラス

カメレオン

アウトレイヤーX

マイロ

アウトライアー


【カイサラス】シリーズ


TSUNAMI
ツナミ

LAVA FLOW
ラバ フロウ

PINEAPPLE EXPRESS
パイナップルエクスプレス

MANGO JAM
マンゴージャム

WAIKIKI QUEENS
ワイキキクイーンズ

WAIKIKI
ワイキキ

THE CAMPER


【ハーレーイングルビー】シリーズ

HIHP SPEED
HIHPスピード

G6
ジーシックス

DIAMOND DRIVE2
ダイヤモンドドライブ2

HI4
エイチアイフォー

HTHP
ハーレーハイパフォーマンス

MID 6 BLACK SHADOW
ミッドシックス
ブラックシャドウ

MOE BLACK SHADOW
モー
ブラックシャドウ

MID 6
ミッドシックス

MOE
モー


【アルメリック】シリーズ

世界のアルメリックとサンダーボルトテクノロジーが融合!


SPEED QUONG
スピードクオン

QUONG
クオン


【スキンドッグ】シリーズ


OG DOUBLE SCOOP
オージーダブルスコープ

HYDRO PLANE
ハイドロプレーン

PEACEMAKER
ピースメーカー

CHERRY PICKER
チェリーピッカー

THE OVA
オーバ


フルカーボン
【デッキ面:6oz / ボトム面:2oz】

もっともパフォーマンス性能に重点を置いたコンストラクションがブラックです。コンペティションで求められるアグレッシブなライディングや、サイズのある波でもスムースかつバーティカルな動きを実現するため、サンダーボルトテクノロジーのパフォーマンス性能を極限まで高めることに焦点を置いています。

その構造の特徴は、ラミネートに6ozのカーボンファイバーを採用し、2ozのファイバーグラスと組み合わせていること。カーボンファイバーの軽さとしなやかさを備えたブラックは驚くほど軽量で、ボード全体に渡ってフレックスとレスポンスの速さを持っています。サイズの大きい波でのハードなリッピング、フルレールでのラウンドハウスカットバック、そしてチューブライディングまで、意のままにマニューバーを描くことが可能です。

ジオンカーボン
【デッキ面:6oz / ボトム面:4oz】


ミディアムフレックスで、どんなボードでも相性が良い素材。表面ではなく中にカーボンを均一に搭載しフレックス性に優れています。パフォーマンスボード~クラシックボードまでPU素材に一番近い為、クセなく乗れます。

レッドは、クラシックとハイパフォーマンスを融合したオールラウンドなコンストラクションです。ラミネートには、デッキに6oz+4oz、ボトムに6oz+2ozのファイバーグラスを使用。従来のPUのロングボードよりも軽量ですが、適度な重さもあるため、優れたパフォーマンス性能とオールドスクールなロングボードのテイストが融合されたライディングフィールとなっています。ロングボードらしい乗り味を感じながら、1ftのスモールウェイブからオーバーヘッドのサイズのある波まで対応可能です。長いノーズライディングやドロップニーターン、そしてスプレーを飛ばしながらのローラーコースターなど、クラシカルなライディングとアグレッシブなマニューバーの両方を楽しむことができます。ブラックに比べるとレッドの方が重く仕上げられているため、強い風が吹くチョッピーなコンディションでも影響を受けづらく、コントロールしやすいコンストラクションとなっています。

ジオンカーボン
【デッキ面:6oz / ボトム面:6oz】


通常のジオンカーボンよりも強度があり、重くできているので主にクラシックモデルに用いられます。シングルフィンモデルに対して多くのライダーが試乗し、提案した素材。風が強く吹いている時や、ノーズライドの際に安定性が優れます。

シルバーはもっともクラシックなライディングフィールを味わえるコンストラクションです。ラミネートは、デッキに6oz+6oz、ボトムに6oz+4ozのファイバーグラスを使用し、他のコンストラクションより重量をアップ。これにより、グライド感やクルーズ感が増し、トラディショナルなライディングが可能となっています。もちろんサンダーボルトの持つパフォーマンス性能やフレックスを備えているので、クイックなピボットターンや波のポケットでのセットアップなど繊細なボードコントロールも容易です。スモールウェイブでのハングファイブやハングテン、そしてカールでのトリミングなど、オールドスクールなログライディングが楽しめます。

バナーをタップして戻る

サーフボード中古高価買取実施中!

USEDサーフボードはコチラ!


TOPに戻る